赤裸々日記

日記
台風一過。
午前中から人間ドックに行ってきました。
胃カメラぐへぇー。


なんだかツイッターでオリンピックの閉会式が話題になっていたので見てみたんですが、なるほどこれは素敵!
2020年の東京大会プレゼンテーション
疾走感もあるし映像センスもいいなぁ・・・なんかもう、製作スタッフの「好きにやれって言われたから好きにやりましたァ!」って声が聞こえてきそうだw
君が代の編曲もすげえ!姫神かなと思ったけど、ジャズトランペッターの三宅純という方が編曲したらしいですね。抜擢した人GJすぎる!
本番もこのくらい楽しませてくれるといいなぁ。






ついでにソチの閉会式も見たんですけど1:43:15のラフマニノフ→シェヘラザードの流れ俺得すぎやしませんかね・・・
出てきたのは金の奴隷と王妃、薔薇の精、白いのはオデットで赤いのは火の鳥かな?終盤近くは多分ボレロ。
ロシアンバレエ美しいなぁ・・・
シェヘラザードはね・・・フィギアもいいけど大元のバレエで見るのもええんやで・・・
Rつかないのが不思議なくらいエロいから・・・(笑)
シェヘラザード キーロフバレエ団(多分)
騙されたと思って見てみて・・・王妃と奴隷のカラミ、ほんとにエロいから・・・忙しかったら19:55~22:35あたりだけでもいいから・・・
(ちなみにこのバレエ、シャリヤールの王妃とハーレムの女たちが奴隷と乱交パーティ→シャリヤールにばれて殺されるまでという内容なので、タイトルは「シェヘラザード」だけど実はシェヘラザードの出番がない/笑)







ツイッターでチラホラ「稗とか粟とか」という単語を見るなと思ったら発言者藤島じゅん先生なのかよ!まじか・・・「コンビニぶんぶん」好きだったのに・・・
みんな稗と粟しか食ったことないの?
まとめのなかで言ってる人もいるけど、作品を批判するんじゃなくて、作品を絶賛する人を批判してる(というか、けなしている)のが問題。