日記
夜勤前で寝てました。
夜勤中は『黄河の水』を読んでました。
大学生時代に先生に勧められて、古本屋で買って以来ずっと積んでたんですが、そろそろ読むかなーと。
えっと・・・冒頭に「少年少女のため」と書かれている通り、優しい中国史入門という感じでかなりすっ飛ばしてました。
これは・・・まったく勉強してない人向けに勧めたな先生ェ・・・(笑)
とはいえ私も晋から先あたりは全然知らない(隋唐演義や水滸伝で局地的に知っているだけ)ので、勉強になりました。特に五胡十六国とか南北朝とか分裂すると途端によくわからなくなってなぁ・・・東周はどこの国も個性派なので、そうでもないんだけど。