赤裸々日記

日記
今日も休み。やっぱりボンヤリしてました。
あー。明日からGW進行だよー。やってらんないよー。



ニコニコを見ていたら気になるテロップが流れたんで読んでみました。
同性愛という概念はいつ頃生まれたのか知っていますか?
どうやら『同性愛は「病気」なの?』という書籍のレビューの様なんですが、ちょっと腑に落ちない文章が。

「同性愛」という概念は、わずか150年ほどの歴史しかない

えっと・・・こういう結論に至るのは同性愛がタブー視されているキリスト教圏ぐらいかと思っていたんですけど、わりと広く浅く勉強する日本人がこんな書き方するとはたまげたなぁ・・・

いわゆるソドムとゴモラ(ホモだらけの町だったから天罰下ったよ)が記載されているのは旧約聖書、ユダヤ人の経典であり、その流れを汲む(と言ったら当事者にものすごく怒られそうですがw)キリスト教とイスラム教、これらの宗教では同性愛がタブー視されております。
しかしまあ皆さんもちらほらと聞いたことあると思いますが、それ以外の世界では割と同性愛に寛容でした。
寛容どころか古代ギリシャ・ローマではごく一般的でしたし、以前日記に書いたガニュメデスのように神様でさえ美少年大好き。中国史クラスタなら「断袖」「龍陽」あたりの言葉が思いつくかもしれませんが、どちらも紀元前の故事であります。
って言うか、キリスト教圏でもルネサンス期イタリアで同性愛が流行って同性愛者を取り締まる役職なんてのができましたし(ちなみにダ・ヴィンチはホモ罪で起訴されたことがあるぞww)、イスラム教の文学であるアラビアン・ナイトには美女と美少年どっちがいいと思う?なんで議論があります。ムスリムって貞操関係に死ぬほど(殺すほど)厳しいですけど、検閲仕事してないの?

えっ、そういうのは同性セクロスの歴史であって、同性『愛』の歴史ではない?なるほど、一理ありますね。ではここで「プラトニック・ラブ」のウィキを見てみましょう。

プラトンは『饗宴』の中で、男色者として肉体(外見)に惹かれる愛よりも精神に惹かれる愛の方が優れており、更に優れているのは、特定の1人を愛すること(囚われた愛)よりも、美のイデアを愛することであると説いた。

後半はともかく前半、これは同性『愛』について語った書物と言えるでしょう。ちなみに紀元前400年ごろです。

えっ、そもそもこれは「同性愛がいつから病気ではないとみられるようになったかという話」ですって?なるほど、たしかにそう考えると150年というのはずいぶん最近の話に感じます。
しかし・・・そもそも同性愛が病気として見られた歴史そのものが短いのではないでしょうか?
というのも、同性愛に対する迫害はユダヤ・キリスト・イスラムの宗教的タブー視によるものが大きいのですから。
実際の感染症であるペストも穴から悪魔が入り込んできて罹るものと理解されていた時代、同性愛(セクロス)も病気ではなく悪魔的行為、あるいは魔女のように悪魔に魅せられて行う天罰の対象でした。
ここからは自分が門外漢なので見当はずれなことを言っているかもしれないのですが、たとえばみんな大好きマルキ・ド・サドさん。彼はその名の通りサドだったのですが、実はけっこうMっ気もあり、女性を犯しながら男性に犯されるというプレイが大好きでした。その結果(刑務所にも入りましたが)精神病院にブチ込まれました。これが1700年代のことです。
次の例は、これまたみんな大好きジル・ド・レさん。何百人もの美少年をさらって凌辱・殺人を繰り返し、悪魔召喚なんかもやっていたわけですが、彼は「宗教」裁判によって裁かれ、即刻処刑されました。これが1400年代のことです。
・・・ってことはあれっ?同性愛が「病気」扱いされた歴史そのものがここ4~500年の間の話じゃないの?そのうち150年前には「やっぱ病気じゃないよ」と言われたのであれば、それは早いうちに気付いたと言えるのではないの?そもそも精神病自体が新しめの医学だと思いますし。
マルキ・ド・サドとジル・ド・レは共に同性愛がメインの犯罪ではないので、いまいちいい例ではないのですが、やっぱり「わずか150年ほどの歴史」とは言い難いような気がします。

男のくせに男が好きだと!?精神がおかしいんだ!まっとうにしてやる!と、同性愛者が治療という名の迫害を受けた歴史は、確かに100年単位であるのでしょう。それでも・・・なんか視野の狭い本じゃないか?と思ってしまいました(読んでもいない本を批判するのもおかしいんですが)





そういえば逆転裁判のアニメ、いつの間にか始まってましたね!実は一回も見ていないんですが(笑)ネットで感想を見るとイマイチっぽい・・・
まあ逆転裁判はゆさぶったりキャタツを調べたりと、本題とは関係ない小ネタを見るのが楽しみの6割くらいだと思うので、アニメでそれを出すのは難しいと思います。なのでアニメを見る予定はなし(次回オバちゃんが出るようなので、それはちょっと気になるけど/笑)

霧妹もやってみなよ!今なら「123」で3まで全部できてお得だよ!
真顔で綱渡りを渡りに行くナルホドくんと、意外と天然な御剣検事が見られるよ!
ナルホドくんの成長と、綾里家のすべてに終止符を打つ3がファンの間では最高と言われていますが、個人的には2を推します。2の最終話マジで鬼畜。
「こんな検事は嫌だ」と言っていた霧妹が、1-4章を見てナルミツに転ぶのを密かに楽しみにしているよ!(笑)



というわけで本日の動画
思った以上に本気だったww
御剣検事が本気でトノサマンをアレしてみた。