赤裸々日記

日記
三連休は終わったというのに、むちゃくちゃ忙しかったです。
家に晩飯は用意してあったんだけど、朦朧とした意識の中
「アカン・・・肉を食わねば死ぬ・・・」
と思い、マックでダブルクオーターパウンダーセットを買いました。
850円と言われて言われるままお金を払う。
でもアレ?料金表には790円って書いてある気がするんだけどな~と思いつつも、疲労感のために頭が回らず。

・・・あっ!勝手にLサイズセットにされとる!と気付いた時にはすでにポテトを袋に詰められているところでした。
たしかにたくさん食べたい気分だったけど、ダブルクオーターパウンダーにポテトもLだとキッツイよww


中国の歴史もの読んでると、憤死ってわりとよく出てきますよね。
孔明ファンなら、孔明さんにプギャーwされて憤死した王朗を思い出すかもしれませんね。
周瑜・・・は怪我や持病が重なっていたので憤死とはちょっと違うかな・・・
で、憤死は実際ありうるのか、という記事があったので読んでみました。
「死ぬほど腹が立つ」ことはある?
・・・なんというか・・・論点が違いませんか?これ。呼ぶ専門家を間違えているというか・・・
個人的には「憤死」と言うのは、怒りや恥辱で血圧上がりすぎて血管プッツン、という死に方だと思っていたのですが、どうなんですかね。



兼私信
・流星→たまたま地球に接近した飛んでる石。大気圏で燃え尽きなければそのまま隕石になる。消える前に願い事を言えれば願いがかなうとか言われる程度には一瞬で消える。
・彗星→ハレー彗星みたいに軌道上を飛んでる石。70年にいっぺんとか定期的に地球に接近する。ほうき星の形で長時間空に浮かんでいる。

一応ググらずに書いた。こんな認識だったんですが私の宿題は増えますか、先生(笑)
と言うより、流星と彗星って、惑星と衛星ぐらいに違わんかね。