赤裸々日記

日記
忠臣蔵にね、大石主税っているんですよ。
大石内蔵助の息子で、「主税」と書いて「ちから」と読みます。
なぜ主税でちからなのかはやふー知恵袋に詳しく書かれていたので、興味がある人はそちらを見てもらいたいのですが、知らない人はまず読めません。
というか、私もAKR四十七で知っただけで、若い人で読める人は少ないでしょうし、ましてや書く機会がある人なんてそうそういないと思うんですよ。

ところが・・・今日気付いたんですが、この「主税」、パッソが一発変換できるようです。
あんまりにも驚いたので、日本史クラスタの同僚にこの驚きを伝えようと声をかけました。

かん:「君って忠臣蔵も詳しかったっけ?」
同僚:「何回目の放送の話?」

そこまで詳しくなくていいよw



夜勤明け。
買い物して寝ました。