日記
夜勤明け。
正月なのでちょっくら七福神めぐりに行ってきました。
この日は日野七福神を回りました。
結構距離があるので途中でタクシーに乗ろうと思ったのですが・・・正月だからか僻地だからかまったくタクシーが通らず、結局歩きました。
ふ、ふくらはぎがァァ・・・
そのあとは、せっかく京王線沿線に来たのだからと、大国魂神社へ初詣。
ここねー。大学生時代、府中本町ダッシュをしていたころから気になってたんですが、結局行ったことなかったんですよね。
思ったより大きくて、いい雰囲気のお社でした!
個人的に大国主は(安彦さんの漫画の影響でw)好きなので、お参りできてよかったです。
まあ、去年本家出雲でお参りしたばっかりですが。
でも・・・2日の夕方だと言うのに、かなり並んでて疲れましたよ。
あと、厄年なので厄払いもしてもらいました。
ちゃんと祝詞で一人ひとりの名前を読んでくれるのですが・・・1度に約50人ずつ行うため、途中からみんな足の痺れとの闘いになってました(笑)
日野七福神めぐりで厄除けの高幡不動に行きましたし、霊験あらたかな大国魂神社で厄払いしてもらいましたし、これで今年もやっていけますかね!むふーん!