日記
やっぱりお盆進行。
本日の漫画。久々にたくさん買いました。
「三国志ジョーカー」3巻
だいぶ前から青木さんのHPトップがかわっていて、いけめんの後ろに「周」と書かれていたので、まさか孔明=太公望!?東方朔=伊尹をやらかしたことのある青木さんならありうる・・・!
とか思ってたんですが。ああ、うん・・・ゴメン、その「周」さんすっかり忘れてた・・・(笑)
ラストはなんだこれ、天華フラグ?
ところで裸眼の陳先輩って趙雲よりイケメンじゃね?
「キングダム」27巻
まさかキングダムでラッキースケベを見ることになろうとは・・・
あと1~2巻で合従軍戦終了かな。
前に白起が出た時ってもっといけめんじゃなかったっけ?
「長歌行」2巻
全体的に切ない巻だった。
公孫様ー!!
「大唐見聞録」3巻
やっぱり人気なかったのかな、と思ってしまうスピード展開でした。
長安編ぜひ見たいんだがw
でもその前に「ひすいの国」の続きはよ。
「さよなら絶望先生」30巻
ハーレムマンガみたいになってから買わなくなってたんですが、最終回の複線回収がすごいというウワサを聞いたので買ってみました。
・・・すごかった。
終始「つまり・・・どういうことだってばよ!?」状態でした。
エピローグ的な漫画は、怖いよりも切ないような・・・
「探偵犬シャードック」4巻
前から思ってたんだけど、右利き左利きを犯人逮捕の決め手にしていいものなのだろうか・・・