仙台2日目は日本三景の松島へ!
瑞巌寺は残念ながら修繕中。
円通院を見てからレンタルチャリでゼーゼーいいながら展望台へ登り。
伊達政宗歴史館を通って遊覧船へ。
遊覧船で松島の島々を見ながら塩釜へ。
塩釜の鮨を食って仙台に戻り、仙台城跡の伊達政宗像を見て帰ってきました。
本当はもっといろいろ博物館とか見たかったんだけど、なんせ暑かったから・・・(急な上り坂も多かった/笑)
所々で休憩して時間ロスたため、もう最低限政宗像だけ写真撮ってきました。
駅で黙々とずんだ餅を食い、土産を買い、新幹線内では
あやしい弁当を食い、そこそこ仙台を満喫してきました。