赤裸々日記

ああもう
人生いっぱいいっぱい。

復刻版天華が一世を風靡しておりますね!
話す前から、かまあげたんにしか話が通じないような予感がするのですが、話すだけ話そう(笑)
もう何年前のことかは分かりませんが、かんが天華9巻を読んでいたとき、ちょうどFFTのサントラにはまっておりまして。
んで、曲もよりによって「レクイエム」(「クマさん悲しい」かな?)をエンドレスしながら読んだものだから、例の愛の逃避行で涙が止まりませんでした・・・
しかし9巻で一番ショッキングだったのは、あのラストではなくて、結局ほぼ全員にほもがばれたことだ(笑)


本日の動画。ゼルダ&カービィ祭り
ゼルダフィールド曲メドレー。フィールド曲で集めるのが憎いなあv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm191290
映画風ゼルダ。リンクがちょっと・・・(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm364680
コメントで「もっと似てるコスプレがあったはず」とのことだったので探してみた。似てる(笑)
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50435270.html
http://www.myany.jp/photo/u/692503/entry/21706
ピアノでゼルダ。途中から飽きたのかFF。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm337708
オケでゼルダ。いっしょに拍手だ!
「ハイラルシンフォニー」と曲順は同じかな。1:25からでも可(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3980
ビックバンドでゼルダ。やべえ、けっこう名曲だコレ(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32661
カービィオケ・・・に聞こえて困る(笑)でも編曲すごい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm383379(洞窟大作戦)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm490394(マルク戦)
きゅん・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm444459(めぐる季節も)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm423672(あのころの夢・・・)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm440496(グルメレース)
カービィ音楽すきなのは俺だけじゃなかった!
クーのテーマ懐かしい!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm390085





















某方のぶろぐで、「沈観は『ちんかん』であって『しんかん』ではない」と書かれているのですが、実はこれ・・・「しんかん」が正しいんです。
というのも古来日本では「沈」を人名として使う時は「しん」とクセ読みするようになっているからです。
なんでそんなクセ読みをするかというと、理由は簡単。中国語読みが違うから(参照→p://www.excite.co.jp/dictionary/chinese_japanese/?search=%E6%B2%88&match=beginswith)
優しい響きになるので、個人的には好きなクセ読みです。
そのため、「また誤植だー」みたいな扱いを受けていたのが、なんかかわいそうだ・・・