赤裸々日記

月の掟
ふと、弟がポポロクロイス-月の掟の冒険-を買ってきていたので、やってみました。
あいかわらず陛下はかっこいいなあvv(なんか弟もつられて「陛下」と呼ぶようになったよ/笑)
・・・

・・・・

・ ・ ・ ・ ・

て、敵強すぎ!!
え、ぜんぜんお金がたまらないよ!!
お金がたまらないからお母さん手作りの装備品とか泣く泣く売り払ってるよ!?
しかも逃げるたびに金を取られるだと!?逃げなきゃ死ぬっての!!
ロード・・・長・・・

前作とのあまりのギャップにヒーヒー言いながらプレイしていると・・・

!!
じ、地震だ!!

・・・なんか、前にもあったなこんなこと(笑)
いやいや災害の時には冷静にならねばならぬ!!
冷静に!冷静に!!

冷静にセーブ。

いや、だって、いま停電とかなったらイタイなって・・・(笑)

しかもてっきり関東が震源地だと思っていたら、震源地は宮城県だと!?宮城県が震源地で東京まであんなに揺れたのか!!うわー・・・東北はもっとすごかったんやろねえ・・・

***

さて、兄貴(笑)がばらまいた夏休みの宿題バトン、難を逃れたずぇ~!とか思ってたら普通に神から回ってきました(笑)
ので、一応お答えしよう。
兄貴が出した宿題は、以下のとおり。

<問>
「純愛」について、調査、考察し、自分の考えを交えながら、まとめよ。


・・・辞書的な意味などはとうこさんや霧音さんがかなり調査しておられたので、別にいいかな、ぶっちゃけめんどいと思いつつ、念のためにいとしの漢語林(漢和辞典)だけ引いてみる。てっきりないと思ってたら・・・あった、あった!!

【純愛】まじりけのない愛。純粋な愛情。

そりゃそうだ。
しかしこの「まじりけ」に性欲が入るか否かは微妙なところですね・・・!(笑)
だれか諸橋大漢和や国語大辞典で調べてみてくれないかな。出典とかあるんだろうか。大学にいけば辞典はあるんだが、バイトでしばらく大学にいく時間がない。
閑話休題。
えっと。調査とか考察とかぶっちゃけ苦手なんで、自分の言葉に対する印象だけで結論づけさせていただきます。(院生としてどうか)

純愛・・・何よりも相手の幸せを願ってやまない愛。

かんの中ではそんな定義です(笑)
相手の幸せが第一なので、両思いだと幸せなんだけど、なんかもどかしい感じ?(笑)というか、そもそもくっつくまでがすっごい長そうですね・・・
あんまり答えになってなくてごめん、兄貴。

トリビア的補足。
純愛を英訳した言葉(多分)プラトニック・ラブの語源はホモである。
・・・説明しよう!「プラトニック・ラブ」とはそもそも、某超有名哲学者プラトンが、弟子の美青年にひそかに思いを寄せていたことからきた言葉である。
・・・「ひそかに」なのに、しっかり後世まで伝わってしまっている。でもこの時代のギリシャ・ローマでは同性愛こそ崇高なものと思われていたそうですね。

さて、宿題も終わったことだし、バトンをまわすかにょ~。
コバっちと、樹高さん!お願いします!!
・・・表日記になっちゃうけど、このくらいなら語れるでしょう・・・(笑)
あと、ついでにやまんとナダっちゃんにも。
たまには音ゲー以外についても語りやがれ(笑)