赤裸々日記

日記
休みでした。だいたい謎解き本やってました。

カーチャンに日記書けよと言われたので、日付が変わる前にと今書いておりますw
10月分も書こうと思ったんですが、仕事忙しすぎて仕事しかしてなかったので特に書くことがない・・・

あっ、でも10/22は東京ドームシティで謎解きして、26、27でお泊りディズニーしてきました。
東京ドームシティ・・・3コースもあるとは思ってなかったから軽い気持ちで行ったけど階段をひたすら上り下りで、謎解きよりもそっちがしんどかったです(笑)
ディズニーはやっと晴れてるシーのハロウィンに行けました!
元気(とお金)があれば次の日ランドにも行ったんですけど、まあ、なかったですね。
手下ショー、ヴェールちゃんの日だったぜヤッター!


そういえば「ユーリ!on Ice」見てます。
なんていうか、すごくその・・・ホモい(笑)
これが・・・「公式が最大手」というやつか・・・




最近買った漫画
「山賊ダイアリー」7巻
あっ、終わっちゃったのか・・・まあネタも尽きるよね。
「バーナード嬢曰く。」3巻
ド嬢が普通に文学少女になりつつあってさみしい。
「聖☆おにいさん」13巻
誰ー?十一面観音に萩尾望都(理由:11人いる!)なんて天才的なアダ名つけたのー(笑)
「落第忍者乱太郎」60巻
だいたいSCRAP監修みたいな内容だった。
「ヨルとネル」
えっ、施川さんこういうのも描くんだ・・・



これ見て思ったんだけど、同性愛をタブー視するのは旧約聖書の流れをくむユダヤ・キリスト・イスラムあたりだから開国でどっと西洋文化が入ってくるまではそんな認識なかったわけで。同性愛を毛嫌いする年配は古い人間どころか伝統を大事にしない西洋カブレと言えるのでは・・・

ちなみにそのキリスト教は同性愛を許容しようとしているよ。2千年「神がダメって言ってるからダメ」と言い続けた内容なので、まだ時間はかかりそうだけど。
法王フランシスコ「神は新しいことを恐れていない」 同性愛者の許容案が保守派の反対で立ち消えた翌日に