秋分の日でしたね。秋分というにはもう普通に冬の様な冷え込みですが・・・
今日もやっぱりゴロゴロしてました。
最近ご飯を作るのが面倒すぎて、休みの日は15時ぐらいまで飲まず食わずでウダウダしてしまいます。
よくない傾向だとは分かっているのですが・・・
いや、まあ、理由の一つは座椅子なんですよ。
リクライニングがバッキバキに壊れてカウチくらいの角度までしか上がらない(=ほぼ水平)
常に寝そべっているような感じになり、やる気が出ない。
そんなわけでこの日もまとめサイトとか見ながら生産性のない一日を過ごしました。
違う!本読んだんだ!記憶まで曖昧!(笑)
というわけで本日の御本
「不思議な恋文-女帝エカテリーナとポチョムキンの往復書簡-」
エカチェリーナ2世についてググっていたら、こんな本があることを知ったので。
届いてまずはそのペラさに驚いたwこれはwNHK中国語講座とかのサイズww
内容は・・・背景よりももうちょっと往復書簡に紙面裂いてほしかったな・・・
こんな本読む人はある程度エカチェリーナについては知ってるだろ・・・(笑)
だぶん全部で10も載っていませんでしたが、それでも女帝が存外熱烈と言うか、感情的というか・・・なラブレターを送る人だとわかりました。
本当にエカチェリーナにとってポチョムキンは唯一の人だったんだろうなあ・・・
とマジメに締めても締まらない「ポチョムキン」の語感のゆるさよw
本日の動画
前にも張ったような気がするんですが、母上がグーフィーに演奏なんてできんの?とのたまうので、すっごいドラム叩いてるグーフィーを。
【ドラム】グーフィー【叩いてみた】でもBBBではグーフィー楽器じゃなくって指揮者だったよ。