赤裸々日記

日記
問:子供に飛んできた鞠を渡してやる、道に迷った女性に道を教えてやるなどした受けを見て「お優しいんですね」と言った攻めに、「妬いてるのか?」と聞いたら「はい」と真顔で即答された時の受けの反応を答えよ。

解答例:「えっ、あ・・・そう・・・」





休みでした。今日もだいたいネサフ&ごろごろしてました。
体調も全く問題なしです。なんだかうまい寿司が食べたくなったので久々に宅配でお高いのを持ってきてもらいました。中トロむしゃむしゃしてやったぜ!

先日の「ニーベルングの指輪要約コンクール」、他の人はどんなの書いてるのかな~と覗いてみたら、なんか締切が1週間ほど伸びてました。
多分応募数が少なすぎたんだと思う。みんな・・・応募してあげて・・・!(笑)





よくできてるなぁこれ・・・
トイレのメッセージ
こういう感じで日本語を駆使できる人って、本当に天才だと思う。





最近見かけた誤字「粗肴の妻」
正しくは「糟糠の妻」ダゾ・・・貧しくて貧しくて米糠(ヌカ)とか食べながら一緒に苦労してきた妻のことダゾ・・・とても美しい故事というか、夫婦愛というか男の心意気が元の言葉なんダゾ・・・

ところで私、小説内では大抵黄氏のことを細君と呼ばせていますが、これは私が細君の故事が好きだからだったりします。主役はみんな大好き東方朔だよ!






一番下がマンマ中国史(主に東周)について語ってるときの私でワロタwワロタ・・・
みんなー・・・東周・・・おいしいんだよー・・・
「我を生む者は父母、我を知る者は鮑子なり」で有名な親友の代名詞管仲と鮑叔とか、親友だったはずが(あれっ、あいつ俺より有能なんじゃ)という恐怖に代わって潰し合うことになるホウ涓と孫ピンとか、あいついけすかねえ!→お前のためのためなら死んでも構わん!になる廉頗と藺相如とか、おまいら好みのヲトコの友情を500年分多数取り揃えてるよー・・・

ちなみに下から2番目は三国志(ちんぐんとかマイナー所出てくるやつ)で、さらに上は三國無双のイメージ。




属性は土と闇です。
みんなの防御力上げた後でえぐい暗黒魔法使いまっす☆
あと武器は鈍器(メイス系)でっす☆