赤裸々日記

日記
かん:「フランダースの犬の最終回見るたびにさ」
同僚:「泣くよね~!」
かん:「いや、いっつもなんでパトラッシュに車曳かせるんだって思う、天使降りてきたじゃん、天使が引き上げてやれよって思う」
同僚:「www」

かん:「みなしごハッチの最終回もさ、実はお母さんが女王で、女王と王子の感動の再会みたいな感じになるやん?」
同僚:「泣くよね~!」
かん:「いや、あれ蜂なんだから母親は女王に決まってんだろと思うんだけど」
同僚:「なんでそんなに冷静なの!?」




これは・・・私のための企画ッ!!
「ニーベルングの指環」要約コンクール
というわけでさっそく応募してきました。
公式が「大喜利」って言ってるから全力でふざけたので多分入賞はしませんが(笑)、こういう企画が増えて、それを見た人が「あれっ、オペラってそんなに敷居高くない?」と思うきっかけになるといいですね。








コムロ世代で小室ファミリーの曲はかなり聞いたり歌ったりしてたんですが、特にglobeの「Can't Stop Fallin' in Love」と「FACE」が好きでした。
「Can't Stop Fallin' in Love」はかなりわかりやすく不倫の歌なんですけど、もしかしてマークのターン(ラップ)は男の視点なのかな・・・
そう思うと女の追いつめられてる感じに対して男のこの何も悪びれていない感じ、腹立つな・・・(笑)

ちなみにカラオケで「Can't Stop Fallin' in Love」を歌うときは、だいたい金谷ヒデユキの替え歌バージョンで歌ってました。
監督ごりーらー♪
(残念ながら動画は見つからず)