赤裸々日記

日記
目の前でダイエット話していたので一瞬だけ参加。
かん:「金がなくて晩飯抜いてた時結構痩せたぞ」
同僚:「お前ェ・・・」


えっ、こち亀とうとう終わるの?
最終回のジャンプ買いたいけど、同じこと考えるアラサー以上多数かな。


キング・オブ・エジプトの公式HP見てみたんですけど、メジェド様何やってんすかww




本日の漫画(久々に大人買いした!)
「レッドドラゴン」1巻
表紙と帯を見て「スタイリッシュ歴史絵巻か・・・」という気持ちと「いやでも楚漢漫画だから・・・」という気持ちの間でさんざん揺れた挙句買ったんですが、あれっ、思ったよりちゃんと中国史してる。てっきり玉璽で空飛ぶ系かと・・・(笑)
ハンカイではなく盧綰が相棒的ポジなのとても通好みでいいですね!あとろり・・・じゃなかった、呂雉たん可愛い。張良もチラ見せ程度に最後のほうで出てきましたが、この流れだと始皇帝ではなく項羽に私怨がある感じかな?いいかんじに性格悪そうなので今後の活躍(腹黒)に期待です!
あと曹参と陳平もはよ!曹参蕭何と一緒に出てこなかったけどまさかリストラってこたぁないですよね・・・?曹参と蕭何の「仲がいいのか悪いのかはっきりしろ!」な関係ほんとおもしろいんですけどw
あと「男ならかくあるべし」言ってほしかったんだけどその前に始皇帝が1コマで死んでもた・・・(笑)
思ったよりおもしろかったので、普通に楚漢知らない人にも読んでほしい。1巻で女装する赤髪イケメンの劉邦が見られるのは「レッドドラゴン」だけ!

「健康で文化的な最低限度の生活」4巻
相変わらずボディーをえぐってきよる・・・そして相変わらず半田さんがかっこいい・・・
ケースワーカーってのは本当に難しい仕事なんだなぁ。

「ジャジャジャジャーン!」1巻
まずベートーベンがモーツァルトとわりと仲いいのがジワジワくるw
似たようなコンセプトの「フロイデ!」もおもしろかったけど、こっちも結構面白いです。個人的に好きなのはショパン(とジョルジュ)回。滝廉太郎のキャラもなんだこれww

「騎士サーの姫 諸国珍道中」
どの国の女性陣より魔王のほうがかわいかった・・・
地味に有能なジョンいいね。

「ポプテピピック」
前々から気になってたんで買いましたが・・・想像の斜め上を行く糞漫画だったw