日記
結構な数の日本人が勘違いしていそうなこと。
五行と四神の対応は
木 玄武
火 朱雀
土(黄龍)
金 白虎
水 青龍
・・・というのは間違い。
正しくは玄武が水で、青龍が木です。
四代龍王はそれぞれ四海の王ですし、青と言われると「あ、水だな!」と思いそうなのですが、この場合の「青」って青葉や青田の青、つまり若葉色のことなんですよね。
そもそも中国の川は黄河が中心で黄色く濁ってますし、あまり水=ブルーという認識がないのです。
(でも黒くもないだろ、と言われると何とも言えない(笑)たしか夜の水面は黒いからというような理由だった気がしますが、夜ならなんだって黒く見えるだろ、と思わんでもない)
「バーナード嬢曰く。」を読んでから自分が読んだことのあるSFってなんだろうと考えてみたのですが、「SF水滸伝」と「SF三国志」しか思い出せませんでした。自分のあまりのブレなさにわろたw
「SF三国志」はイマイチでしたが「SF水滸伝」は結構面白かったです。九天玄女(幻想水滸伝で言うところのレックナート)が宇宙人か何かでな・・・