赤裸々日記

日記
おまえはやれる子だ、アニメイト。

・・・というわけで荒川アルスラーン戦記5巻をフラゲしてきました。どうしてもあの、頭湧いてる(褒め言葉)予告のDVDつき限定盤がほしかったので(笑)
漫画はだいたいルシタニアのターンでしたね。
アニメだけ見ていた人たちは、なんで原作組がギスカールのことをこよなく愛しているのかがなんとなくわかるんじゃないかと思う。
なんかこう・・・クラフト隊長的な苦労っぷりというか、間の悪さがあるんだよなぁ・・・「奴は必ずその少し斜め上を行く!」
あと、ギーヴとダリューンのお互いを認め合うシーンは荒川さんのオリジナルですよね?一応原作見たけどそんなセリフなかったですよね?
個人的にはジャスワントの件の時に「いつの間にギーヴこんなに信頼されてたん?」と思ったので、いいワンクッションなんじゃないかと思います。

で、DVDも見たんですけど。

・・・

あのさぁ・・・

いや、途中までは割と楽しんでたんですよ。KENNの苦しそうな女声とかさ(笑)でもね。
松代も言ってたじゃん?婦女子寄りに寄せられてもうれしくない(言ってない)
あと、星涼公主の話全然でなかったなwwギーヴ知ってるくせにww
そして一番笑ったのはボダンのシーンでした。やっぱりあの年までDTを貫くのはつらかったのかな・・・(笑)


そういえばアルスラーン戦記のアニメ公式サイトでギラン編用と思われる衣装が続々公開されてるんですが、ギーヴムッキムキすぎないか・・・!?お前のような楽士がいるか!これ朝晩欠かさず筋トレしてる男の体つきじゃないの!?ゲンガーがジョジョスタッフだったとかなの!?


なんかもう、アニメがそんな状態なので漫画のほうの分を守るというか、節度を保った落ち着きあるダリューン見るとすごくほっとします・・・