赤裸々日記

日記
仕事でした。
そこそこ忙しかったですが、お盆も最終日でだいぶ落ち着きました。











今週のアルスラーン戦記。
だいたいヒルメス戦記でしたね!
登場人物がオッサンばっかりで作画班がやる気なくしたのか、一話丸々作画ナルサスでしたが、とりあえずザーブル城の立地おかしくないかwww
原っぱの真ん中にそびえ立つ岩山・・・岩柱?のシュールさに、食ってたはちみつクルミパン吹きそうになったわwwこれは赤壁丸以来の衝撃ww
ナニコレwwこんな描写だっけwwwと慌てて原作を確認しました。

<引用>ザーブル城は大陸公路から半ファルサング(約2.5キロ)ほど離れた岩山の上にある。この岩山というのが、平地からほとんど直立する断崖にかこまれていて、よじ登ることはまず不可能だ。岩山のなかをくりぬいて、長い長い階段と傾斜路が螺旋状につくられ、平地に面した出入り口につづく。<引用ココマデ>

あー・・・原作の描写に忠実っちゃあ忠実なのか。
いやしかし、あんなド○ームハ○スがやらかしたような城はやっぱないでしょう!w
いくら岩とはいえ風雨(場合によっては敵の攻撃でも)で浸食されていく物なのに、あんな四方の岩壁ギリギリに建てたらちょっと崩れただけで城の一角が落ちるやろ!

ちょっとググったらボニファチオとかメテオラ修道院とかかなり「攻めてる」建造物も実在するようなのでそれは置いておくにしても、普段の補給はどうしてるんだよ。人が出てくるシーンから鑑みるに、高さ40mくらいはありそうなんだけど。螺旋状の階段とやらを物資かついでエッチラエッチラ登るんか。
(ちょっとググったところ、10階建てマンションで高さ31mくらいらしいです。できない高さではないが・・・)
まあ、物資については井戸の釣瓶みたいなので引き上げるというのもアリでしょうが、あの高さまで水を引く水路を作るのが大変。馬謖になっちゃう!こんな軍事拠点があってたまるかw

余談ですが「絶壁の上に建つ城」でググったら「ダノター城」というのが出てきました。
壁の中に入る道があるので、田中氏はコレをイメージしてたんですかね?
でもこの城徒歩で登る道もあるんだよな・・・
とりあえずアニメを見て田中氏は爆笑したでしょうが、荒川さんは困惑してそうな予感(笑)
「私これからこの城映像化しなくちゃいけないのに・・・」


そんなことより次回予告!エステルちゃん!エステルちゃんですよ!!
アルスラーン戦記全24話(推定)中20話でとうとうヒロインが登場しますよ!!
すっごい美少女になってる!これは初恋待ったなしですわ!!
あれっ、ヒロインは1話ですでに登場してた?殿下というヒロインが?(笑)
なんか予告を見る限りエステルすでにつかまってるっぽいんですが・・・もしかして約4名の新キャラ登場カットしてまっすぐ攻めに行くのかな・・・
新キャラ達に見せ場があるのは2部からですし、無理に出さずともダリューン無双でこの先進められるとは思うのですが、イスファーンと(ネタバレ防止)の因縁の対決は見たいんだよなぁ・・・
ただそれやると(ネタバレ防止)は多分最終回に不在になっちゃう・・・(笑)

あと最後の殿下のポカーン顔、あれひょっとしてレミングシーンですかね・・・
やるのか・・・日5でアレを・・・
まあ、蠅のたかった生首を並べた前科のあるアル戦にもう怖いものはないと思いますけど・・・