赤裸々日記

日記
夜勤明け。

本当は英気を養うためにおとなしくしているべきだったのでしょうが、ネットで見かけてどうしても気になったアルスラーメンを食べに行きました(笑)
メール1本でホイホイついてきた月妹も一緒です。
このタイアップイベント始まってまだ2日目&土曜日&乙女の街池袋ということで、さぞかし行列になるだろうと踏んでいたのですが、全然でした。早く来させてしまってごめんよ月妹。
ラーメンはネットで見かけたツイッター「アルスラーンをイメージしている割には男前盛りすぎるww」がまさに正鵠を得てまして、私はモヤシ少な目にしたんですが、麺少な目だしモヤシは多めでと注文した月妹のは見た目がエラいことになりました。二郎か(笑)
あっ、味は普通においしかったです。モヤシが多いのであっさり目に感じるんですが、唐辛子をまぶしたニンニク?がいいアクセントでした。太麺の硬麺。うん、男前(笑)
ちなみにカードは私がダリューン、月妹がナルサスをもらいました。アル戦で一番好きなギーヴと悩んだんですが、ダリューンのかっこよさ()に負けました。
ちなみにとなりのご婦人お二方は迷わずアルスラーンとダリューンのカードもらってました。貴腐人なのかな・・・

そのあと、せっかく池袋まで来たんだからとサンシャインのプラネタリウムへ。
23日にあんな日記を書いたばっかりなのに、わし座の話でガニュメデスに言及されてハラハラしました(笑)
星の話をした後は恐竜の話になりました。
福井の恐竜博物館かと思ったら私の大好きな科学博物館だった!ちょっとだけテンションあがる(笑)
あの恐竜骨格の前はみんなの記念写真スポットですよね。あれ、そうでもない?
なんか・・・ティラノサウルスは実態が暴かれれば暴かれるほどがっかりな感じになっていきますね。あんなモッサリ立ち上がるのか。
あと、いつの間にか恐竜が絶滅した理由は隕石でFAになったんですかね。
自分が恐竜にはまったのは弟と一緒にジュラシックパークとか見ていた20年前ごろなので、そのころから定説・新説がガンガン増えて行っても不思議ではないのですが、いろいろと「置いて行かれてる」感を感じました。
なお、プログラム終了してからの月妹の感想。
「あの・・・やっぱ室内が暗くなったから睡魔がさ・・・」
なんで夜勤明けの私が起きていたのにお前が寝てるんだよw

そのあと(正確にはプラネタリウムの前後)は、実に 不思議なぐらいに たまたま スクラップの謎解きイベントが開催されていたので参加しました。
ポケモン映画とタイアップでお子様向けだったのですが、博士コース(上級)は謎解き慣れしてないと苦戦するだろうな、と言うくらいには難しめでした。
ひょっとしたらお父さんが子供にドヤ顔できないかもしれないくらいの難易度です。
まあ、謎解き慣れしている私と月妹の敵ではなかった。

さて、サンシャインを出た後は、道すがら見かけてとっても気になったうさぎカフェに行きました。
モッフモフ!もっふもふやでぇ!
エサがないと寄ってこない感じがちょっと現金ですが(笑)めっちゃ人に慣れてました。
これうちのうさぎと違う生物なのかな・・・
あっという間の1時間でした。私も月妹もご満悦。

そんなこんなで充実した夜勤明けでした。