日記
休み。ちょっと用事を済ませた後、自転車屋さんへ。
マイチャリがかなりブレーキ鳴りするので、見てもらいました。
けっこうアッサリ直るんですね。しかも100円しかかからなかった。
そのあとゲオによったところ、まどまぎの劇場版DVDがレンタル開始していたので、新作で1泊しかできませんが借りてきました。
例によって感想はねたばれ全開なので、下のほうで。
シャフトに好き勝手やらせた結果がこれだよ!
・・・と言わんばかりの映像美でした(笑)
ほかの感想は箇条書きでいきます。
・変身シーンとか・・・どうしたんだ。まるで普通の魔法少女ものみたいじゃないか・・・(笑)
・前半はたぶん、ファンサービスなんだろうな。5人で共闘するシーンとか胸アツ。
・ヤダ・・・ベベかわいい・・・飼いたい・・・
・ドイツ語をしゃべる人形みたいなの(使い魔?)もかわいい。
・QB喋らねえなと思ってたら、やっぱりQBだった。
・「わけがわからないよ」で不覚にも吹いた(笑)スタッフもこれがネタ台詞として定着してるってわかっててやってるんだろうな。
・いそ清清しいまでのがちれず宣言には「お、おう・・・」としか言いようがない。
・たしか公開前にウロブチ氏が、劇場版は救い(希望だったかも)のある内容にする」というようなことを言っていた気がするのですが・・・
うん。みんな生きていて、もう魔法少女として戦う必要もなくて・・・間違ったことは言っていないな。言ってないな・・・
で、この映画に関して否定的か否かというと・・・正直モヤっとしています。
なんか、「きれいに終わった感」がないんだよなぁ・・・
TVシリーズできれいに終わって、そこからどうするつもりなんだろうと思ってたけど。そして、TVシリーズの続きとして違和感なく展開されていたと思うんだけど。
なんでかモヤっとが残るんですよね。
トラウマになったとか、心にしこりが残ったとか、そういう感覚ではなくて・・・
えーと・・・、ヨーグルのはしっこのが取れない、みたいな感じ・・・(笑)
よくわかりませんね、すみません。
(というか、いまどきの子はヨーグル食べたことないか)