いやぁ あっついなあ・・・
ほんとうに あっついなぁ・・・
・・・仕事でした。
研修が終わって久々に上役業務でした。
内容忘れてたらどうしようかと思ったんですが、研修が過酷(というか無茶)すぎたせいか、久々の上役業務はすごく心安らぎました。
あれっ、これ孔明の罠?
私、蜀に降らざるを得なくなった馬超や姜維並みに騙されてる?
ポケモンスタンプラリーがやる気を取り戻したぞ!・・・まあ、全盛期の半分ではありますが・・・(笑)
それでも!当然私は今年も参加するつもりですよ。
去年は同僚の子と回ったけど、この規模は子供連れだときついかな・・・
というか同僚子ももう中学生になったので、行くとしても一人で行くかね。
タカラッシュの夏休みイベントもチラホラ告知され始めましたし、今年の夏も退屈しなさそうだ・・・
なんとなく書き忘れてたんですが、小説「落第忍者乱太郎」読みましたよ。
策士土井先生のかっこよさとか、きりちゃんの強さと弱さとかいろいろ言いたいことはあるんだけど、
善法寺伊作。保健委員会委員長として身についた不運がなければ、六年生一ではないかと思われる技のキレを持つ男である。(原文ママ)
・・・
どこ情報?それどこ情報よー?
いやー・・・びっくりしました。
多分武術関係の事じゃないんだろうね。もし武術関係で六年生一なら、同室の留三郎がことあるごとに手合せしたがるだろうから。
ということは・・・策士・・・なのか・・・!?
ここ至って、伊作の可能性が広がりまくりましたよ・・・?(ニヨッ!)