赤裸々日記

日記
昼食時の愚痴の時に
「上司にこの間怒られたんだけどその時に『いつでも部長にあなたを降格させるように言えるんだからね!』って言われて・・・」
と言ったら、まわりから深刻そうな顔で「パワハラじゃないか!」と言われました。
そ・・・そうなのかな・・・
大学時代の吹奏楽部が体育会系すぎたせいか、そこまでは感じなかったんだけど。
なんとなく中間管理職である上司の立場を考えると「必要な演出(byエレン)」的なものだと思うんだけど。
まあ、言い方はどうかと思うし、自分がその立場になったら絶対にそんな言い方はしないけどね。

ちなみに言いたかったのはそこじゃなくて、最近いろいろありすぎて「ぜひ降格させてください」と言いそうになってしまったこと。
働くって大変だよね・・・とかくこの世は住みにくい。







最近のキュン。
魔法にかけられてのThats How You Knowに出てくるじいちゃんばあちゃんが、ウエストサイドストーリーに出ていた人たちらしいと聞いて、ちょっと感動した。
ウエストサイドストーリーが1961年らしいんだけど、この人たちまだ踊ってたのね・・・素敵!


ちなみにウエストサイドストーリーではブッチギリでアメリカ”が好きです。
次点はマンボ”(1:17~4:20)だなー。
(どっちもCMで利用されていた記憶があるので、サビを聞けば誰でも「これか!」となると思います)
自分はどちらかというとクラシック畑の人間なんですが、こういういい意味で下品というか、野卑ているけどパワーあふるるというか、そういうのもイイですよね。
キャバレー音楽のような魅力とでも言うのかな。
ちなみにウエストサイドストーリーの内容自体は元ネタがロミジュリなだけあって陳腐ですし、ラストが唐突すぎてそんなに好きではないのですが、ラストで「あの」セリフを叫ぶのは、あんなにアメリカに夢を見ていたアニタなんだよな・・・と思うとちょっと切ない。