早朝5時。
始発に乗って一路都心へ。
月妹と金冠日食を見に行きました。
かんは新宿集合なのに池袋行の電車に乗ってしまい、月妹は観測地を決めていなかったというグダグダぶりでしたが、とりあえず観測地をお台場に定めてフジテレビのやや近くに陣取る。
待った。そして見た。
いやあ・・・朝から曇り気味でがっかりな結果になるかと思っていましたが、逆に薄曇りで観測しやすくなってました。
すごい・・・ほんとにきれいな二重円になるんだ・・・
同じ発想をしてどこかからか集まる群衆。そして湧き上がる歓声。
月妹とみるんでなければ自宅のベランダから見るつもりでしたが、世紀の天文ショーをみんなで見た!という一体感があったので、やっぱりわざわざ始発で遠出した甲斐がありました。
そのあとはガンダムを冷やかしたり、たこ焼き食ったり、しろたんグッズを見たり、ミクさんに歌っていただいたり、プラネタリウムを見たいといったのは月妹なのに月妹は寝てたりしました(笑)
お台場から帰ってきた後は30日の演奏会の練習でした。
不安しかない出来ww
そうそう、練習までの時間つぶしに連載再開したるろうに剣心を立ち読みしたんですが・・・
えええー・・・今までの全部なかったことになっとんの?