日記
夜勤明け。
目黒のさんま祭りもちょっと気になったんですが、天気が不安定だったのでおとなしく
鉄道博物館に行きました。
同僚:「かんさんは何で夜勤明けに必ずどこかへ行くの?」
かん:「えっ・・・なんか夜勤明け寝てるだけだとすっごくもったいないような気がするんだよ・・・」
それはともあれ鉄道博物館ですよ。
見どころはやっぱり、実際の車両が展示されているヒストリーゾーン!
機関車や現代の特急もいいけど、個人的には御料車(天皇陛下用車両)と大正期の車両が好きだなー。
レトロ!レトロモダーン!!
ちょっとモノノケの地下鉄の話を思い出すけど(笑)
難を言えば会場が暗いので、きれいに写真が撮れないことと、ガラスにこちらがわが反射してしまって向こう側がよく見えないことが・・・
たぶん、古い車体の保存のためで仕方がないんでしょうが。
ちなみに昼ごはんは「日本食堂」で、昔の賄い職を再現したという「ハチクマライス」をいただきました。
ご飯の上に千切りキャベツ少量とコーン、その上からカレー、余りもの適当にぶっかけたぞという感じがいかにも賄いモノっつー感じでたまんない(笑)
てっちゃんではないので正直あんまり語れないんですが、お子様は大喜びな場所だと思います。ハイ。