日記
朝4時に起きるつもりだったんですが、ちょっと寝坊して5:30起床。
前日に土産屋で買った兎人(うさんちゅ)Tシャツを着て出発。
戦中の施設であった発電所跡や貯蔵庫跡、砲台跡を見つつ、島をほぼ1周しました。
うさぎかわいいようさぎ・・・
本当は毒ガス資料館とかも見たかったんですが、ほかにも行きたい所があったので開館前の9時のうちに島を出ました。
まずは呉に行って大和ミュージアムと鉄のくじら館へ。
見て楽しいのは鉄のくじら館の方でしたが、じっくり見たいのは大和ミュージアムの方だったなあ・・・
そのあとはフェリーを乗り継いで一気に宮島まで。
念願の厳島神社を見に行きました。
あいにく満潮ではなかったんですが、朱色の回廊がステキ・・・
あまり時間がなかったため、宮島は神社と宝物館だけ見て早々に出てきました。
あとは広島港行きのフェリー→市電乗り継ぎで広島駅まで。
原爆ドームも見たかったけど、疲れ果ててたしもう閉館時間後だったのでスルーしてしまいました。ごめん・・・
広島駅前のお好み広場でお好み焼きを食べつつ時間をつぶし、20時発の夜行バスに乗りました。
文章だけでは分かりにくいんですが、これかなり強行軍でしたわ・・・(笑)