日記
仕事でした。
大体グロッキーだった気がします。
仕事帰りに、久々にゲームを買いました。
「びっくり!とびだす!魔法のペン」
ネットでたまたま見かけて、ちょっと気になったので。
結果的にいうとですね。
大正解でした(笑)
お絵かきもストーリー進行も思ったより自由度が低くって、その点はまあちょっとがっかりなんですが、ネタがw合間合間に入る小ネタがww
一番すきなのはミキタロウとのくだり。
主人公:「とっとこはしるキミタロウではないか」
ミキタロウ:「ち、ちがうよ!キミタロウじゃなくてミキタロウだよ!しかもとっとこ走らないよ!!」
ネタがギリギリすぎるwww
キミタロウ?と思ったけどちょっと考えてから
ああ、
公
太
郎
か。
と(笑)
そのほか、
「地平線から出てくるゴールポストが見えてこないか!」
「(コートの)はじからはじまでたった400ビットだから、そんなふうには見えないさ」
「ちえっまあいいや、きめるぜ!サンダーシュート!!」
とか。
まあとにかく、ねらーとかが特に大喜びしそうなネタがいっぱいww
これ小さい女の子向けとかじゃないの?www
1回プレイしたら十分なのに、数年後にまたフとやりたくなる「おさわり探偵」のようなスルメっぷりです。
とりあえず一気にアランでクリアし、ARコードも全部出しました。
ラストはそれなりに感動ものです。
一番の衝撃はARコードモードで明らかにされる(以下、本編にはほとんど関係ないけど、重要なねたばれなのでスクロール後に)
全員の正体が天使
という事実ですよ・・・
な、なんだってー!!