赤裸々日記

日記
休みの日です。
だいたいゴロゴロしてました。
米派のくせに勢いで買ってしまった(笑)食パン2斤は、消費期限を1週間ほど越えた今日、スタッフが責任を持って食べきりました。



今日アニメ乱太郎が見れたのでみたんですが、なんかモブ豪華!上級生半分以上出てるんじゃないか!?とか思ってたら、安藤先生の持ってる本のタイトルで合点が行きました。

「十八期最終回」

ああんもう・・・亜細亜堂のこのフリーダムさがたまらんww

あと先日は噂の豆腐小僧回でした。
亜細亜堂がククチをどう思っているのか、よくわかったw




ひきこもり用に昨日パズル本とマンガを買ってきたよ!
というわけで本日の漫画。
「よんでますよ!アザゼルさん」6巻
殺人事件全力で吹いたw怒られるぞ、多方面から!(笑)

「劉備くん阿斗のまつり」
最終巻かぁ・・・
個人的には仕分けネタと曹叡と故事成語のページが好きだ。

「群緑の時雨」1巻
お伊都さまかわいい。以上。


本日の動画
これはいいACww
TVで放送されていないACのCMが可愛くて面白い件





放射能・放射性物質について、わりと簡単にまとめてあるサイトがあったので紹介(無断)
ttp://www.tomabechi.jp/archives/2011-03.html


・・・それを踏まえた上で、以下、昨日に引き続き毒吐いてます。
「そういうのヤダ」という方は読まないでください。
























とりあえず、上記のブログの内容で「問題ない量」と言い切る理由・・・というか、カラクリはなんとなくわかった。
ならなぜそれを噛んで含めるようにしてテレビなどで説明しないのか・・・
例えば。
例えばの話ですが、ファミレスなんかでハンバーグが出たときに
「この肉は加工してから1月たってますが、食べても大丈夫ですよ」
と言われたとしよう。
そんなハンバーグが食べられますか?
きっと、何が大丈夫なんだよ!ナメとんのか責任者を出せ!!ってなりますよね。
一言「レトルト開封せずに保存していたので」と付け加えれば、「レトルトかあ(笑)」ぐらいには思うかもしれませんが、まあ普通に食べるでしょう。
この状況で大丈夫だから。買占めスンナ。だけ言われても、混乱が起こらないはずないっての。

もっとも、なんとなくカラクリはわかったけど、しばらくは水道水は極力料理・飲料には使わないことにします。
大丈夫大丈夫と言い続けながら、爆発→怪しい黒煙→作業員被曝→水道から有害な量の放射性物質検出・・・と、いわば赤点連発状態。
他にも赤点テスト隠してんじゃないのかって思うのは当然でしょ。
節電や停電はもちろん全力で協力しますよ。電気使わずに暇つぶせるパズル雑誌もたくさん買ってきた。
キリストじゃないから、無い袖は振れないもんね。それは仕方がない。
18時からの停電を実施するかどうかが、当日正午に決定されるのも、まあ個人としてはギリギリ許そう(鉄道をはじめとする各企業は激怒だろうがなw)
だが、全額血税による賠償肩代わりと、5月からの値上げ、てめーは許さん。
絶対だ。絶対にだ・・・

ちくしょう、薄給サラリーマンをライフラインが殺しにかかってやがる!