夜勤明け。
まず郵便局に行きました。
せっかくポケモンスタンプラリーコンプリートさせたんで、コンプ賞に応募しようと思いまして。
それには小為替400円分が必要なのですよ。
で、小為替を購入すると・・・
局員:「・・・ポケモンスタンプラリーやられたんですか?」
かん:「えっ」
局員:「僕も去年やったんですよ~、今年は出来なかったけど、常磐線とか大変だったでしょ」
かん:「そうですねーw土浦遠かったですしねーww」
まさかのお仲間www
そのあとはあにめーとに行って、予約していた「うみねこのなく頃に」EP7を買いに行きましたよ。
答え合わせ!答え合わせ!
一気に読みました。全部。
今回ちょっと短かったかな。
詳しい感想はねたばれ全開なので後述します。
ちなみにEP7OPフルがもう上がってた。
多分2,3日中に消えるだろうけど・・・
うみねこのなく頃に 霧のピトス(Full)あいかわらずうみねこは音楽にハズレがないぜ!
ついで。
その発想はあったww
【うみねこ】!?のなく頃に【金田一少年の事件簿】以下、ねたばれ感想&雑感だよ!
・
ばとら空気だった・・・
・今回のテーマはベアトの葬儀なのにタイトルが「funeral」ではなく「requiem」なのはなんか意味があるのかな。
・最初からクライマックス!最後にどんでんがえしが来るんですね!と思ってたら、全然伏線回収されませんでした・・・(笑)
むしろ真相を全否定しているんだが。
今作プレイするとどう見てもしゃのんが犯人なのに、「メイドは犯人ではない」だと?
・碑文は台湾だったのか。千兆ってだれでも英語で言えるものなの?w
・この期に及んで新キャラか、とか言ってごめん。リオンちょう重要人物。ウィルは・・・主役食いすぎww
・まりあのエピソードはいつも切なくなるな。
・リオンの世界ではバトラが欠席ってのはどういうことなんだろう。きんぞうが生きているのも謎だ。
・若金蔵の話は、うみねこなのにヘタリアを見ている気分になった(笑)
・今回のゲームマスターはあうあうか。
・鍵束は一本抜いたんじゃなくて自分のとすり替えたんだろうな。
・ベルンはやっぱりベルンでした。
・ウィル「おまえ男なの?女なの?」リオン「勘弁してもらえますか、ちょっとコンプレックスなんです」+「こんな体になるぐらいなら死んだほうがましだった!」
この二つのシーン・・・もしやリオン(とシャノン)は宦者?
そうなると「一に満たない人間だから愛を得る(結婚する?)ことができない」っていう前作の話も納得できるかな。
ん?ということは女ではないから「犯人はメイド(女中)ではない」と言える?
・しかし
ひでえ真相だ。霧江ェ・・・
EP4の真相はこれだろうけど、全体の真相ではありませんように!