事のおこりは約1か月前、社内で「ライオンズ戦のチケット抽選会」なるものをおこなっていました。
偶然にもうちの親父はライオンズファン。てなわけで
俺、これが当たったら親父孝行するんだ・・・と死亡フラグをたててみたところ、見事に当たってしまいました(笑)
そんなわけで今日は昨日の電話先のおねーちゃんを信じ、10時過ぎにおっとり刀で出かけ、ついでに予約していたドラクエを入手し(笑)ドラクエやりつつ西武ドームへ。到着したのは10:45ごろ。
・・・おねーちゃんの言うとおり、ほとんど並んでいませんでした(笑)
いや、ほとんどの人が前売り券で買ってたのかもしれませんね。カウンターに行った時点で内野席の前の方はすでに完売してましたから。
それでも内野指定席の割といい席をゲット。
(上の写真が席からの景色。結構いい席でしょ?)
無事チケットをゲットしたのですが、試合は2時からで少し時間が空いてます。
そこで・・・
西武園ゆうえんちへ行ってみました。
一人遊園地は数年前にネズミーランドで体験済みです。楽勝ですぞ。
電車で10分ぐらいだし、フリーパスでもそんなに高くないしと気軽な気持ちで行ってみたら
うわー、閑散としてるぅ~えっ・・・今日土曜日だよね?大丈夫なの?ていうかさみしい!ほとんどのアトラクションが稼働してない(客がいないから)のがすっごくさみしい!!
うっかり心が折れそうになりました・・・(笑)
遊園地の華というべきジェットコースターですら待ち時間0分で乗れちゃいます。しかも一人で。
これは・・・アレをやるべきじゃないだろうか・・・
こんな機会滅多にない・・・というか、普通一生ない・・・(笑)
よしやるぞ!コースターが登りきって、落下する瞬間・・・よし今だ!
「一人楽しすぎるぜー!!」ほんとにやりました。近くでパターゴルフやってた人ぐらいには聞かれたかもしれないww
なんか吹っ切れたというか、
振り切れたというか、そのあとは普通に楽しめました(笑)
適度に時間をつぶした後は西武ドームに戻り親父と合流。
かんさんはあんまり野球に興味がなく、3回裏で「S」がストライクだと気付いたくらいに疎かったんですが(笑)それでも生で見るとおもしろいですね!
野球ってけっこう戦術が大切なんだなぁ・・・
ホームランが出た時には
別にライオンズファンじゃないのに絶叫してしまった(笑)
そのあと7回裏で同点になったのを見守った所で、親父が「最後までいると電車が混むから帰ろう」と言いだしたので帰りました。
あとでネットで調べたら、試合は延びて11回裏のホームランでようよう決着がついたらしいですね。
ホームランが見れなかったのは残念ですが、案外ちょうどいい引き際だったのかも。
しかしそれを差し引いても3時間CMも休憩もなしで観戦していたのですね。くたびれたはずだ。ファンクラブの人や選手の人は大変だ。
そうそう、ファンクラブの人といえば、後ろの親子がかなーり熱烈なファンだったらしく、とちゅうオリックスが一塁をぎりぎりセーフでとったとき、
子供:「いまのはアウトだろぉー」
父親:「一塁の2審はTっていうんだぞ」
ちょ・・・審判まで把握してんのかwwファンってすげえww