日記
クリーニング出して買い物して用事済ませて研修内容まとめてたらなんかもう19時です。
や、休みはどこに消えた・・・
研修が泊まりだったので、ホテルを使用したのですが(会社の金で)、そこのアメニティの入浴剤が「ワイン風呂」
ホテルではシャワーだけでそのまま寝ちゃったんで、利用しなかった分を今日使ってみました。
入浴剤の表書きはこんなの。
ワインの深い色と香りがいっぱいにひろがる
ちょっとリッチなお風呂で
素敵なバスタイムをお楽しみください
ほほう、ワインの香りとな。
酒に弱いので、香りだけで酔っちゃわないかしらん・・・と思いつつ、ま、自宅だから大丈夫かーと投入!
こ・・・これは・・・!!
・・・・・・・
ワインというか・・・
カキ氷の、イチゴシロップのニオイだ・・・
ここで神崎雫なら、
目前に広がるイチゴ畑、その果実はどれも甘く熟しきっている、そのうちのひとつを可憐な女性がひとつ摘み取り、イチゴよりも赤い唇でそっと口付ける――
とかもっと気の利いた(?)ことが言えるのかもしれませんが、リッチどころか屋台で150円のニオイでした。
ていうか、色もイチゴシロップに見えてきた(笑)
ところでかんさんはカキ氷を食べるとすぐ頭がキーンとくるタイプだったので、いつも3分の1ぐらい溶けてからすするようにして食べてました。
カキ氷じゃないですね。
今ちょっと雫の名前を確認のために検索したんですが、こんな記事が。
*
漫画『神の雫』の原作者で亜樹直(あぎ ただし)氏が韓国を訪問した際、(中略)もしドラマ化するなら主人公神崎雫はソン・スンホン、ライバルの遠峰 一青をペ・ヨンジュンに演技してほしいと明らかにしたことがある。
*
ソン・スンホンはよくしらないけど、なんか遠峯がぺよんじゅんはけっこうしっくりきた(笑)
私信!
あやのしゃんへ。
あの、なんかナチュラルに私もカウントに入ってませんか。
こんな甘ったるいの無理☆(笑)<お題