赤裸々日記

本の虫期間
久しぶりに・・・寝食を忘れて本を読んでいます。
いや、食を忘れるのは流石に無理なので作る時間を惜しんでテンヤモンを喰っていたのですが、寝はほんとうに忘れてました。気がついたら朝4時だった(笑)
で、ナニを読んでいたかというと・・・今更彩雲国です。
1冊2時間ぐらいのペースでつらつら読み続けて今「青嵐」読み終わりました。
タンタンいいよタンタン。
今日は寝ます(笑)


へたりあ→R25で見た情報なのですが「@」についてこんな記述が。

16世紀のフィレンツェの商人が重さや質量の単位として使うようになった。

ちょ・・・!?豪華王時代ドンピシャリじゃなかとですかー!
女子高生バリに「@」多用の書類を眺めるロレンツォ様を想像して、なんだかなごみました(笑)

アンテナはどこにでも張っておくべきですねぇ。どこでウッカリ時代考証のねたが拾えるかわからんものです。