Q:ゴールデンウィークだから何度も来てやったのに3日も日記書いてなかったじゃねえか!
A:考えるな、
察せよ昨日の来客者50人以上に驚愕して思わず脳内に再生されたのが上記のやりとり(笑)
あの・・・疲れてたんです。だから家に帰ったらニコニコしてはさみのさんとこで悶絶してすぐに寝てしまいました。
今日は休みなのでダメ人間やってましたよ!
午前中はごろごろ、午後は昼寝。
おかげで今(0時)ぜんぜん眠くない(笑)
今日は昨日買ってきたアイスを食べました。
最近「高知」とか「土佐」とか商品名についていると購入してしまう私です(例:筍の土佐煮)
昨日も○エツで見かけて即座にカゴへ投入してしまったのが以下のアイス。

・・・なんで塩?
もっとこう・・・柚子とかあるじゃないか・・・
別に高知県って塩が有名って気がしないし、アイスクリンなわけじゃないし(※アイスクリン=アイスとジェラートのあいのこみたいな高知名物)
ま、まあ塩アイスってあるしね。鰹アイスとか出されても困るしね。
とりあえず食べるかな・・・
青い!?しかもソーダアイスやミントアイスとは違い、なんだか控えめな青さ。なんだこれ。何の色なんだ。
奇しくも我が家のシーツとほぼ同じ色である(笑)
さて、気になるお味の方なのだが・・・
・・・
うん・・・
まずくはない。
まずくはないが、
これ何味(笑)
なんかこう・・・塩っぽさ1%、ソーダっぽさ1%、その他98%という感じ。別にカオスではないのに、なぜかうまい例えが出てこない(笑)
この味は是非みなさんご自身で購入して体験して下さい。
・・・ち、ちがうよ!販促なんかであるもんか!!
そして、せっかく青いアイスなので、青くてアイスのアノ人と並べてみた。

おあずけ

アイス♪アイス♪

やっぱりバニラ。
・・・最近ここが何サイトなのかわからなくなってきました。
でも自重せずに本日の動画
台湾語で歌うカイトにいさん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3170998
これ見てダサいはつきぬけるとかえってカッコイイのだと知りました(笑)
「恋する人は怖いもの知らず 真夜中の墓場だっていける」
もっと他に例えようあるだろ!!(笑)