萌やしっ子
霧音さんの日記を読んで私も徒然に考えてみた。
萌えるか萌えないか瀬戸際のカップリング。
あ、あくまで萎えではなく、瀬戸際です(笑)
あと、ほんとに萌えられても困ります。
つーわけでれっつらどん!
☆周瑜×黄蓋
まずは無難に(嘘つけ)。
周瑜×黄蓋っつーより周瑜←黄蓋かなあ?
鞭打たれてもあなたのためにつくします!!まさに「愛のうた」!!
関係ないのだが黄蓋もレンパも歴戦の名老将なのに、同人では鞭ネタしか見かけない。哀れ。でもネタになるようなことをした君が悪い。
☆周瑜×張昭
また周瑜(笑)
あれだけ降伏降伏言ってたのに孫権が机切っただけでよく静かになったね。
なんでかな。なんでだろ。裏天華(察して!/笑)
☆公孫サン×劉備
うーん・・・一言でいえば徐孔みたいな関係・・・?(聞かれても/笑)
公孫サンはやられてしまったけど、私、民のためにがんばるよ!見ててね公孫師兄!!みたいな・・・
趙が降ってきたときに、「公孫師兄、これはあなたのお導きですか?」とか。
なんかことあるごとに師兄のことを思い出しては決意を新たにするわけだ。
・・・それが愛であるかは微妙なところかもしれないが。
☆劉禅×黄皓
劉:「じょーしょーは戦争ばっかりだし、仕事はうまくいかないし、みんなおべっかばっかりだし、信用できるのはお前だけだよ、黄皓!」
黄:「ええ、ええ、奴才(わたくし)は身も心も陛下のものでございすよ(けっ、お守りも楽じゃねえけど、ま、金と身分のためだわな)」
みたいな感じで。
んでもって劉禅が魏に降伏したあとは黄皓逐電。ショックを受けつつも心のどこかで「ああ、やっぱりな・・・」と思う劉禅。
この際なので(?)劉禅はおもいっきりカワイソウな感じで(笑)
☆姜維×鍾会
蜀が滅び、魏に降らざるを得なくなった姜維(ある意味帰ってきたんだが)。でも往生際の悪・・・いやいや、忠義の人姜維はまだまだ蜀の再起をねらってる。その男ぶりに惚れるボッチャン鍾会。自分の立場も忘れて姜維に幸せになってほしい・・・いや、ほんの少しでも笑顔を見せてほしいと思う鍾会。蜀再興(=孔明の悲願)のためなら手段は選ばない姜維。
そしてそろって闇討ち・・・
・・・実際、姜維と鍾会のカプはたまに見かける。俺だってアリだとは思うさ。
ただ、
姜維が六十三歳であるため、どうしても「萌え」には持っていきづらい・・・(笑)
・・・いかがでしょう?(笑)
結構考えたんだけど、「瀬戸際」って難しいな・・・
「こんなんどう~?」ってカプがあったら、是非ご一報をば!!
ちなみにかんの大好きなサイトで、攻めと受けの名前を自由に入れられるという夢小説がありまして。
コレが名前を設定しなかった場合はデフォルトで入りますとなっていたんですが、そのデフォルトっちゅうのが・・・
呂布×董卓
・・・笑い死にするか思いました・・・(笑)
それでも「アリかも!?」と一瞬思わせる文章力がすごかったです・・・(笑)