赤裸々日記

風の香り
Hさんとこのお題「薫風」を見て、ふとしみじみ思いました。
「薫風」って美しい日本語だなあ・・・
この言葉をはじめて知ったのは小学生のとき。茶杓の名として(笑)
モノを知らない小学生は、どーして「薫」をクンと読むのだ?と不思議に思ったものですが、今思うとクンという音のやさしさが確かに暖かな初夏の空気にピッタリ。
日本語ってほんと、美しいと思うよ。
花の字のあて方とかもキレイですよね。
紫陽花でアジサイ。向日葵でヒマワリ。

昨日の話なんですが。
たまたま「はるか17」のドラマがやっていたので見ましたが・・・
なんか、どうなんアレ・・・
ファインの社長とか、モモちゃん(笑)とか。
まえにR25で「ただのアイドルドラマにならないように」とか書かれてたのに、なんかそのとおりになってませんか?
次は見ない。

久しぶりにとあるサイトへ行ってみたら、喪中になってました。
何事かと思ったら、どうも始皇帝への喪中だそうで・・・
・・・そういえば夏になくなられたのだったな。大王。7月かは知らんが。
ヤダ!うちも喪に服したほうがいいのかしら!!(笑)


私信!
Tさんへ!
たいへんお返事が遅くなりました(汗)
こちらこそ日参しております!裏トップの肩幅はしっかりしているのに腰がめっさ細い孔明さんにめろめろであります!!(笑)
・・・えっと、16000を踏まれたとのことなので、なにかリクをされればいつか書くかもしれません・・・どうにも筆が乗らないと書けないたちのため、いつになるかはわかりませんが(汗)